【重要】電話・Fax不具合についてのお詫びとお知らせ

先日から電話およびFAX機器に不具合が生じておりました件、現在家庭用の電話で対応しております。皆様にはご不便をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。完全復旧までにはしばらく時間がかかる見込みです。

「クーリングスポット」10月まで開催してます。

↓※写真をクリックすると拡大表示されます。
クーリングスポット

8月行事予定

■3日(日) 13:30~14:30

「被爆体験伝承講話」
○場所:社南公民館2階大ホール
○参加費:無料
☆どなたでも参加可能!

■3日(日) 9:00~12:00

「社南ネイチャークラブ」
~末更毛川の生き物と水質調査~

■8日(金) 10:00~12:00

「日本人」と「木」はなかよし
~たのしい木の話と工作~

■23日(土) 17:00~19:00

「メンズクッキング」

■29日(金) 19:30~

「自治会定例会」

★7/23(水)~8/24(日)

福井空襲など戦争の記憶に関する資料を展示します
(社南公民館第2会議室・廊下)

――――――――――

◆8月の休館日◆

4日(月)・11日(月)・12日(火)・17日(日)・18日(月)・25日(月)
毎週月曜日・祝日・第3日曜は休館日です。

『開館時間』
火~土 9:00~21:00(窓口は18:00まで)
日曜日 9:00~17:00
※いずれも夜の利用が無い場合は17:00閉館となります。
皆様のご協力をお願いいたします。

『予約』
原則1週間まえまでにご予約いただき、使用申請書の提出をお願いいたします。

お知らせ

令和7年8月8日(金)

「公民館教育事業」 NEW

少年教育事業②「遊び、笑い、五感で楽しむ木育」更新しました。
令和7年8月7日(木)

「公民館教育事業」

少年教育事業①「社南ネイチャークラブ」更新しました。
令和7年7月28日(月)

「公民館教育事業」

健康長寿事業②「フェムケアしましょう!」更新しました。
令和7年7月24日(木)

「公民館教育事業」

家庭教育事業②「ママヨガwithベビー」更新しました。
令和7年7月18日(金)

「公民館教育事業」

えもり学級「落語」更新しました。
令和7年7月14日(月)

「公民館教育事業」

男女共同参画促進事業「メンズクッキング」更新しました。
令和7年7月9日(水)

「公民館教育事業」

少年教育事業①「社南ネイチャークラブ」更新しました。
令和7年7月3日(木)

「公民館教育事業」

福井学事業「ぶらり社南~社南探検隊~」更新しました。
令和7年7月3日(木)

「公民館教育事業」

健康長寿事業②「フェムケアしましょう!」更新しました。

※ 下記記事をクリックするとおたよりのファイルがダウンロードできます。

トップに戻る