豊かな健康・長寿社会の実現のための学習 (えもり学級)

【実施予定期間】 ◆実施月:5月~2月
【事業名(講座等の名称)】 えもり学級



令和1年度


【2020年2月13日(木)13:00~15:00 参加者55名】

閉講式:修了証書授与37名(皆勤賞5名)
講演会(講師:大門哲爾氏 浄土宗光明山悟真院善道寺 副住職)


≪感想≫
・「唄うおぼうさん」ってどんな方なのかと思っていました。とてもお話がわかりやすく、これまでの説法とは違って新鮮でした。
・時間があっという間に過ぎてしまいました。また是非、お話をお聞きしたいと思いました。

 
 
 

【2020年1月9日(木)10:00~12:00 参加者60名】

新年会

・開会
・東藤島地区 安来節同好会
・やしろ民踊 舞の会
・学級生「歌謡舞踊」
・昼食
・歓談
・学級の歌
・閉会

≪感想≫
・リズム体操に始まり、めずらしい安来節、歌ったり踊ったり…楽しかったです。
・天気が良く暖かな日になり、気分は最高。体を動かしたり笑ったり、いつも楽しみに来ています。

 
 
 
 
 
 
 

【2019年12月5日(木)13:30~14:45 参加者53名】

ミニ音楽会

田賀優及子氏(フルート)・和田芳氏(ピアノ)

≪感想≫
・ピアノとフルートのミニ演奏会の素晴らしさに引き込まれた時間でした。
・お二人の息の合った演奏は音楽堂で聞いているような雰囲気でした。 
・心癒されたひとときでした。

 
 

【2019年11月14日(木)13:30~15:00 参加者43名】

ノンフィクション「朝子の介護奮戦記」著者の体験から

講師:小山朝子氏(介護ジャーナリスト)

≪感想≫
・介護されている様子を映像で見ながら、大変苦労されたのに、明るい強さが素晴らしいと思いました。
・家族に迷惑をかけずに、自分で自分のことができるように頑張りたいと思いました。

 
 

【2019年10月24日(木)~25日(金)参加者22名】

 「ドキドキ体験ツアー」

公民館~ちこり村~旧山本中学校杵原校舎~水引工芸館せきじま見学~下條温泉~元善光寺~りんごの里~木曽路多治見店

≪感想≫
〇「ちこり村」という場所があることを初めて知りました。毎年、珍しい場所に連れて行ってもらえるので、いつも楽しみにしています。
〇古い木造校舎で授業を受けました。自分が通っていた当時のことを懐かしく思い出しました。

 
 
 
 

【2019年9月12日(木)13:30~15:00 参加者51名】

「笑う門には福来る」~健康寿命を延ばそう~

講師:山村恵子氏(仁愛大学 講師)

<感想>
・毎年、山村先生の講座は楽しみにしています。笑って、体を動かして、汗をかいて、すっきりしました。
・お話をする機会がない方とじゃんけんしながら笑って歩いて…本当に楽しかったです。

 
 
 

【2019年8月8日(木)13:30~15:00 参加者46名】

落語 はやおき亭貞九郎氏


<感想>
★毎年、楽しみにしています。
★色んな事を忘れてスッキリして帰れます。
★今日は久しぶりに大声で笑いました。

 

【2019年7月11日㈭参加者63名】

「AIが支える超高齢社会」

 講師:髙田宗樹氏(福井大学 教授)

<感想>
・難しい内容が多かったけれど、人工知能はこれからますます生活に入ってくるものだと興味深く聞きました。

 
 
 

【2019年6月13日㈭参加者38名】

滋賀方面 小旅行

・向源寺 渡岸寺観音堂…日本一美しい国宝の十一観音を見学
・龍譚寺…砂に48の石を組んだ方丈南庭 ふだらくの庭見学

 
 
 

【2019年5月23日(木)参加者71名】

13:00~開講式 13:15~県政出前トーク

【開講式】
・館長あいさつ・教育委員会あいさつ・役員紹介・1年間の学習計画

【県政出前トーク】
~知って安心!薬のお話~
〇薬について 〇県の取り組み
~福井の港にクルーズ客船がやってクルー♪~
〇福井の港に寄港しているクルーズ客船による船旅の魅力 〇経済効果

<感想>
・お薬は日常生活に欠かせないものだから、あらためてきちんと飲まないといけないと思いました。
・クルーズ客船に乗ってみたい!という気持ちになりました。楽しみがひとつ増えました。

 
 

2010-yashiro-minami@