- トップページ
- 公民館独自事業
公民館独自事業 令和5年度
「公民館独自事業」緊急特別講演会
【2024年2月24日(土)19:00~20:30】
《感想》
・専門用語が難しかったですが、備えようという気持ちが強くなりました。
・身近なところの断層が気になっていたので、地図であらためて確認ができました。とても有意義な講演会でした。
↓クリックすると拡大されます。



社南 JAZZ Night
【2023年12月16日(土)18:30~19:30】
↓クリックすると拡大されます。






公民館独自事業 令和4年度
ウインナー飾り切り教室
【2022年10月15日(土)10:00~11:30】
↓クリックすると拡大されます。








公民館独自事業 令和3年度
令和3年度 オンライン講演会「新型コロナウイルスワクチン」
【2021年5月9日(日)10:30~11:30】
↓クリックすると拡大されます。
動画でご覧いただけます♪
●オンライン講演会①
●オンライン講演会②
■場所:社南公民館
■講師:伊藤和広 先生(国立病院機構あわら病院医師)
いよいよCOVID-19のワクチン接種が始まりました。
その効果は?副作用は?
いまわかっていること、わかっていないことを踏まえて新型コロナウイルスワクチンの有効性と注意点を学びます。
公民館独自事業 令和1年度
2019年度 第2回 食学部
【2019年10月17日(木)11:00~12:30】
場所:越前市「うるしや」
↓クリックすると拡大されます。




2019年度第1回 食学部
【2019年4月26日(金)11:30~13:00】
場所:福井市 安居公民館
↓クリックすると拡大されます。






公民館独自事業 平成30年度
社南さくらめぐり
社南地区の桜の見どころを地図にまとめました♪
桜咲くこの時期に、ぜひご活用いただき、地区を散策してみてください!
↓※写真をクリックすると拡大表示されます。
「社南公民館からの脱出」を開催!
3/2(土)小学生の子ども達、60人以上の参加。
11グループに分かれて、様々な問題を解きながらシェルターに向かう!
全員無事にシェルターに入ることができたのか…
下記をクリックすると拡大表示されます。






「プロが教えるロコモ対策」
第4回
(参加者7名)
二重課題チェック・ロコモチェック・これまでの振り返り




「プロが教えるロコモ対策」
第3回
(参加者12名)
二重課題チェック・有酸素トレーニング・ロコモチェック




「プロが教えるロコモ対策」
第2回(参加者13名)
二重課題チェック・視覚トレーニング・ロコモチェック






「プロが教えるロコモ対策」
~脳と身体を元気にするプログラム~
第1回(参加者18名)・足元トレーニング・二重課題チェック・ロコモチェック
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。






公民館独自事業 平成29年度
「プロが教えるロコモ対策」
第4回(参加者15名)
・旗揚げで脳を活発に~♪
・ロコモチェック
・これまで行ってきた事について(振り返り)
・第1回目から自分の体がどう変わっていったか?を評価
・質問コーナー
(感想)
☆自分の体を見つめ直す良い機会になりました。
☆近場でプロの方が教えてくださるので、とてもうれしいです。
☆丁寧にわかりやすく話してくださって楽しく通えました。
☆今後も是非続けてほしいです。
♪県民福井の「さんぽみち」8月号に紹介されました!
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。








「プロが教えるロコモ対策」
第3回(参加者17名)
・運動に適切な脈拍数の計り方(実技)
〇有酸素運動…踏み台昇降・腕振り(ペットボトルで素早く)・その場で足踏み
・ロコモチェック
・評価についてアドバイス






「プロが教えるロコモ対策」
第2回(参加者23名)
・旗あげで「脳」を活発に~
・ロコモチェック
・脈拍の計り方
・イスを使ってゆっくり運動(無理なく自宅で頑張りましょう!)






「プロが教えるロコモ対策」
~眠っている脳を呼び起こす!~
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。




平成28年度
「プロが教えるロコモ対策」
(再評価3回目)【8月25日(木)12:45~13:45 参加者15名】 ここまでの運動で整った身体の状態が、維持・改善できているかの最終チェックです。
ロコモが改善された方に対して、田中整形外科眼科院長より表彰状が渡されました。
(感想 一部抜粋)
・教室がきてから体が楽に動くようになりました。
・参加させていただき、大変良かったです。
・自分のために体を鍛えたい。
・自分の体の欠点がチェックできるので、とても良い企画だと思いました。
・今後も継続をお願いいたします。






「プロが教えるロコモ対策」
(再評価2回目)【7月27日(水)12:45~13:45 参加者13名】




「プロが教えるロコモ対策」
~え!枕の高さとロコモ、関係あるって本当ですか?~下記の記事をクリックすると拡大表示されます。

【5月26日(木)12:45~14:00 参加者17名】
①ロコモを防ぐための身体チェック枕の高さが合っていないと、身体に余計なストレスがかかり、立った時にバランスを崩しやすく、痛みの原因にもなります。枕の高さを理学療法士がチェック。
また、現在、身体にどれくらい影響が出ているか、姿勢とロコモチェックで見ていきます。








【6月29日(水)12:45~13:45 参加者16名 】




平成27年度
~社南桜めぐり~
(連携:公民館郷土学習事業)
ぜひご活用ください。
↓クリックで拡大します。


☆なお、今後も桜の情報をお待ちしています!
社南公民館までご連絡ください。
~社南お雛様めぐり~
平成27年に取材をさせていただいた方々のお雛様をご紹介いたします。

☆珍しいお雛様・吊るし雛など…ご自宅で飾られているお雛様の取材をさせてくださる方を募集しています!
社南公民館までご連絡ください。
【2015年12月26日(土)10:00~12:00】
お正月花講座
講師:小島由美子氏 参加者14名

(感想)
・初めて聞くお花の名前もあり、楽しく飾らせていただきました。
・自由に生けてもいいんだと楽な気持ちでできました。
・とてもわかりやすくて良かったです。
・初めてのアレンジでしたが楽しく作れました。
・家でもあらためてチャレンジしたいと思います。
・同じお花でも各々個性があって素敵なアレンジが出来ていました。






【2015年10月14日(水)9:10~9:40】
「被爆ピアノコンサート」至民中学校体育館にて
(至民中学校と共催)
1945年に広島に投下された原爆で傷ついた「被爆ピアノ」、戦後70年の節目にピアノの音色を聞き、平和の良さや戦争の怖さなどを考えるきっかけにしてほしい。
ピアノの所有者であり、広島からピアノを運んで来られた調律師の矢川光則氏から「ミサコのピアノ」について説明を受けた後、
絵本で心育の活動をされている東眞美子氏がピアニスト脇田淳子氏の演奏で「ミサコのピアノ」を基にした絵本の読み聞かせを行いました。
舞台上には、生徒が心を込めて作成した大きなピンクの鶴が設置され、至民中学校代表5名によるピアノ演奏がありこのコンサートに花を添えてくれました。
《ユネスコ憲章》
戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない。







【2015年9月23日(水)13:30~15:00 6人 】
20代で身に付けたいこと~
修了式
(各講座の感想)
「美しい所作」
♡普段から正しい姿勢に気をつける習慣がつきました。
「お掃除レッスン」
♡自分に合った片づけ方法がわかり、部屋が以前よりもきれいになりました。
「貯蓄・保険」
♡貯め方やこれからの事に役立つことばかりで勉強になりました。
「料理」
♡少しの工夫で全然違う仕上がりになることがわかりました。楽しくわかりやすかったです。
「美容・健康」
♡体のマッサージや伸ばし方がわかって、家でも出来ることで良かったです。
ドレスを着てみて…
☆とてもワクワクして本当に心に残る体験が出来ました。
☆自分が別人のようで感動しました。
☆初めてのドレスでドキドキでしたが楽しかったです。





【2015年8月30日(日)10:30~12:00 5人】
20代で身に付けたいこと~「はじめの一歩」編~
(ミニ講義)
講師:太田清美氏 (フーレセラピー)
・腸内免疫をあげる
・善玉菌をたくさん摂る
・オメガ3系の油をとる
・腸を順調に動かすために体温をあげる
・体温をあげるために、筋肉量をふやす
・筋肉量を増やし体温があがることによって、血液やリンパの流れがよくなる
・上記のことを助けるために体を揉んだりさすったりすることがとても有効
(実技)
〇自分でできる簡単なリンパマッサージ
・足首・ふくらはぎ・膝裏・太もも・腹式呼吸・胸まわり・肩甲骨・肩・首・耳・頭頂部






【夏休み特別展示】 「未来へツナグ~核兵器のない世界へ~」
↓クリックで拡大します。
8/30までの展示となります。
今年は戦後70年を迎えます。
福井大学の学生サークルが行った
核兵器に関する学生意識アンケート結果をまとめ、
その人体への影響や恐ろしさに関するパネルを展示しております。
この機会に是非、公民館に足を運んでご覧くださいませ。
【2015年8月9日(日)10:30~14:00】
20代で身に付けたいこと~「はじめの一歩」編~
「料理を楽しむ」
~基本をさりげなく…また料理がしたくなる楽しい料理~
講師:田中佳子氏(ハイミッシュキッチン料理教室)
☆料理は作るも食べるも楽しむことがはじめの一歩
メニュー
・トマトのマリネ(健美の一品)
・アマトリチャーナのスパゲティ
(ベーコンオニオンをきかせたトマトソース)
・彩り野菜と若鶏のグリル
(バルサミコソース仕立て)
・フルーツクラフティ




【2015年8月2日(日)10:30~12:00】
20代で身に付けたいこと~「はじめの一歩」編~
「貯蓄・保険」
~楽しく、ストレスなしで上手に貯める~
講師:吉田智洋氏(福井江端郵便局長)
・貯めるの考え方
・上手に楽しく貯める方法
・ムダを見直す
・貯蓄と貯金の違い




【2015年7月20日(日)10:00~12:00】
「お掃除レッスン お片付け講座」
~利き脳お片付け術~
講師:藪下智子氏
・テスト
・価値観と理想




【2015年6月21日(日)13:30~15:00】
「美しい所作」
~雰囲気美人を目指せ~
講師:八代ゆり子氏
・雰囲気美人ってどんな人? ・笑顔の作り方 ・美しい立ち姿 ・足が長く見える座り方
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。





平成26年度
【2014年8月23日(土)9:30~11:00 参加者9名 】
「健康スポーツ医科学講座」
~からだの中から健康に!~
講師:今田富士子氏(保健師:福井県労働衛生センター)
「講義」
・健康診断結果の見方や判定について




【2014年7月19日(土)9:30~11:00 参加者12名 】
「健康スポーツ医科学講座」の続き
~運動前や運動後に必要なことは?~
[講義と実技]
・準備運動や運動後の整理体操の意義を理解
(ウオーミングアップとクーリングダウン)










【2014年7月5日(土)9:30~11:00 参加者11名 】
「健康スポーツ医科学講座」
~運動の効果を高める栄養学~
講師:管理栄養士 中村氏 (公財)福井県労働衛生センター
・バランスの良い食事…野菜は1日350g
・食物繊維
・1日の塩分は?
・水の働き
・かしこい外食の選び方
・嗜好品を食べたい場合の量
・自分の体格と1日分の適正エネルギー量




◆5月11日(日)
【エンジョイランニング】を開催しました。
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。





社南~桜めぐり~
たくさんのお知らせありがとうございました♪
皆さんのおススメ桜スポットを紹介します。












平成25年度
社南~桜めぐり~
おすすめの桜の場所をおしえてください。
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。

【2013年10月27日(日)】
平成25年度公民館まつり
今年のメイン
・昨年大好評!大原学園の学生によるフェイスペイント
・皆でハロウィンの仮装を楽しむ
・ご当地B級グルメⅡ 秘密の県民SHOWに紹介された「ボルガライス」登場!!など
◆【公民館まつり】のちらしです◆
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。

平成24年度
【2012年12月9日(日)10:00~11:40】
「社南塾」
懇談会「ニュースの裏表」
助言者:坪川常春氏
衆議院議員選挙を控え、これからの日本の行方について活発な議論が繰り広げられました。






【2012年10月28日(日)】
平成24年度公民館まつり
今年のメイン
・大原学園の学生によるフェイスペイント
・皆でハロウィンの仮装を楽しむ
・テレビにも取り上げられた「さばえドッグ」登場!!
◆【公民館まつり】のちらしです◆
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。








◆9月30日(日)開催された【市議とのミニ座談会Ⅰ】が新聞記事に掲載されました◆
平成24年10月1日(月)日刊県民福井掲載
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。

【2012年9月30日(日)10:00~11:30】
「市議とのミニ座談会Ⅰ」
参加議員:皆川議員(議会運営委員長兼建設委員)
堀川議員(教育民生委員長兼議会運営委員







◆議会ツアー◆
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。

◆6月29日(金)開催された【議会ツアー】のもようです◆




平成23年度
◆6月28日(火)開催された【議会ツアー】のもようです◆


【議会ツアー】の記事です
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
6月28日(火)開催 |福井新聞7月5日(火)掲載

6月28日(火)開催 |日刊県民福井6月29日(水)掲載

◆議会ツアー(県議会編)◆
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。

平成22年度
社南ドラマKIDS
ジュニアマナー教室
社南ブランド
■5月23日(日)に行われた【パネルディスカッション】
そのもようです。
2.パネルディスカッション2
3.パネルディスカッション3
4.パネルディスカッション4
【パネルディスカッション】の記事です
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
5月23日(日)開催 |福井新聞5月24日(月)掲載


- 社南公民館からのお知らせメールに登録ください。