- 家庭教育の支援のための学習(YMPAカフェ) |
- 青少年の健全育成のための学習(ナウナウ寺小屋) |
- 若者の地域社会への参画を促すための学習(災害キャンプ はたちのつどいin社南公民館) |
- 郷土学習を支援するための学習(~ぶらり社南~ 他) |
- 豊かな健康・長寿社会の実現のための学習(えもり学級) |
豊かな健康・長寿社会の実現のための学習 (えもり学級)
【実施予定期間】 ◆実施月:5月~2月【事業名(講座等の名称)】 えもり学級
平成30年度
【2019年2月21日(木)13:00~14:30 参加者57名】
「閉講式」修了証書授与:36名(皆勤賞9名)
「講義」気にはなるけど、人には聞けないトイレの悩み講師:平田善章氏(やしろファミリークリニック)
・頻尿の原因・過活動膀胱について
・尿のトラブルは生活の質を悪くする
・生活習慣、排便習慣の改善




【2019年1月10日(木)10:00~13:00 参加者49名】
「新年会」
・劇団「幸齢者」(林座長のお話・尺八・劇)・歌謡舞踊
≪感想≫
☆13年前に来られた時には「ババーズ」という劇団でしたね。当時の方とは違っていましたが、なんだか懐かしく拝見しました。
☆林座長のお話しが面白くて大笑いしました。






【2018年12月6日㈭13:30~15:00 参加者43名】
「ちょっと素敵な音楽会」
演奏者:DUO詩音≪感想≫
〇お話がとても面白かったので時間があっという間でした。
〇一年に一度は音楽会があると嬉しいです。心が和みます。




【2018年11月15日(木)13:30~15:00 参加者33名】
「笑う門には福来る」
~健康寿命を延ばそう~
講師:山村恵子氏(仁愛大学講師)《感想》
〇笑いがとまりませんでした!
〇楽しくて時間があっという間でした。
〇毎年、山村先生の講義、楽しみにしています。






【2018年10月25日(木)~26日(金) 参加者30名 】
「ドキドキ体験ツアー」
公民館~智恩寺~天橋立ワイナリー~元伊勢籠神社~天橋立傘松公園~伊根湾巡り遊覧船~奥伊根温泉~道の駅舟屋の里伊根≪感想≫
〇伊根湾に舟屋が立ち並んでいる風景は、テレビでよく見ていました。一度来たいと思っていたので、今日はとても嬉しいです。
〇今日は天気にも恵まれ、時間がゆったりと流れ、美しい海と豊かな自然を堪能しました。






【2018年9月13日(木)13:30~15:00 参加者53名 】
「大道芸で笑って健康に!」
講師:大道芸人たっきゅうさん≪感想≫
〇大人が笑う回数が少ないとお聞きし、確かにだんだん笑うことが少なくなったかな~とあらためて思いました。
〇笑いは人から人へ伝染するそうです。いつも明るくいるように心がけます。
〇笑状日誌…楽しかったことを今日から日誌としてつけようと思います!




【2018年8月9日(木)参加者46名】
「笑って楽しく生きようよ♪」
講師:多田くにお氏(色鉛筆イラストレーター)≪感想≫
〇人生いくつになってもやり直せると思えました。
〇好きなことを続けていけることは幸せなんだと思って伺っていました。
〇ご家族に感謝を素直に言えることが素敵だなと思いました。




【2018年7月12日(木)参加者41名】
落語 はやおき亭貞九郎氏
(感想)☆お腹を抱えてわらいました。
☆楽しかったです。
☆物忘れ外来や生活習慣のことなど、ためになる内容が盛り込まれていました。




【2018年6月15日(金) 参加者39名】
舞鶴方面 小旅行
・舞鶴引揚記念館…平成27年、収蔵資料の中から570点がユネスコの世界記憶遺産に登録。
・赤れんが博物館
…平成28年、旧鎮守府 横須賀、呉、佐世保、舞鶴が日本遺産に認定。主要構成文化財のひとつ。












【2018年5月24日(木)参加者57名】
13:00~開講式 13:20~講演会
【開講式】・館長あいさつ・教育委員会あいさつ・役員紹介・1年間の学習計画
【講演会】
健康セミナー ~体の健康はお口から~
講師:永目誠吾氏(梅花女子大学 教授)
〇現代における疾患原因 〇世界における虫歯の発生部位傾向 〇唾液の効能 〇健康増進のための生活習慣 〇8020運動
<感想> ・様々な事例をもとに話してくださったので、とてもわかりやすかったです。
・とても良い内容だったので、機会があれば是非、先生の話を聞くようにお友達に勧めたいと思います。





- 社南公民館からのお知らせメールに登録ください。
2010-yashiro-minami@