- 家庭教育事業(YMPAカフェ) |
- 少年教育事業(ナウナウ寺小屋) |
- 青年教育事業(はたちのつどいin社南公民館 他) |
- 福井学事業(~ぶらり社南~ 他) |
- 健康長寿事業(えもり学級) |
- その他の地域課題解決事業(社南大学) |
その他の地域課題解決事業
【実施予定期間】 ◆実施月:6月~2月 4日間【事業名(講座等の名称)】 社南大学
令和3年度
【2021年12月21日(火)13:30~15:30 参加者150名】
ゼミ②防災に関すること
対象者:至民中学校2年生
〇HUG(避難所運営ゲーム) グループワーク・発表
《感想》抜粋
〇学校が避難所になったことを具体的に考えることができた。自分でできることなんて今まで考えたことがなかったけど、これをきっかけに行動できるようになりたい。
〇みんなで協力すれば、色んなことも対応できると思った。
〇大人がなんとかしれくれると思っていたけど、自分たちにも協力できることがあるとわかった。




【2021年12月5日(日)13:30~14:30 安居公民館 参加者15名】
ゼミ②防災に関すること
対象者:安居地区女性グループ テーマ「災害時のトイレ対策について」
①災害が発生するとトイレは使えなくなる可能性がある
②防災グッズ、携帯トイレの紹介
③携帯トイレの実演
《感想》
〇トイレのこと、災害時にとても大切なんだとわかりました。
〇災害時のトイレに対応できるもの、探せば自宅にありそうなので探してみようと思います。






【2021年10月9日(土)9:30~11:30 参加者33名】
ゼミ②防災に関すること
対象者:上文殊地区女性
①女性が考える防災について
②0次の備えを考えよう
③グループワーク










【2021年6月13日(日)13:30~15:00】
ゼミ②防災に関すること
対象者:安居地区女性グループ 9人
・強化ガラス、合わせガラスの違い
・車載グッズ紹介
・グループワーク
①水害時の避難経路を考えよう
②孤立した場合どうする?
③昔から言い伝えられていることと、過去の災害について
〈感想〉
〇自分の住んでいる場所を確認することによって、災害時の避難経路をあらためてしっかり考えなくては、と実感しました。
〇昨年の6月に大雨で大変な情況になったことがあり、今回の防災学習会を機会に、もっと多くの方と話し合いたいと思いました。




- 社南公民館からのお知らせメールに登録ください。
2010-yashiro-minami@