- 家庭教育の支援のための学習(YMPAカフェ) |
- 青少年の健全育成のための学習(ナウナウ寺小屋) |
- 若者の地域社会への参画を促すための学習 |
- 郷土学習を支援するための学習 |
- 豊かな健康・長寿社会の実現のための学習 |
- 豊かな健康・長寿社会の実現のための学習 |
青少年の健全育成のための学習
【実施予定期間】 ◆実施月:5月~2月 ◆日数:5回【参加予定人員】 150人
【付 記】 ナウナウ寺子屋
平成26年度
★背伸びをしよう!「そば打ち」★
3月1日(日)
空気が乾燥していたのか、水が少なかったのか・・・1回目はなかなか硬くてこねにくく、悪戦苦闘した鉢がありました。でも、2回目にはみんな「こねる」「のばす」「切る」のどの工程も上手くなってきれいなおそばが出来ました。
ゆでたてのおそばを、みんなおかわりして美味しくいただきました。
育成会の優しいおにいさん?!(おじさん)達、と楽しく過ごすことができて良い思い出になりました。ありがとうございました(^o^)/




★おかしの家デザインコンテスト!★
11月10日(月)
応募総数75点(89人)から、11月5日(水)に厳正なる審査の結果、優秀賞8点・最優秀賞2点が選ばれました。
11月10日(水)は、社南小学校と至民中学校で表彰式をおこないました。最優秀賞に輝いた作品は、今年もオルロージュのパティシエさんによって本物のおかしの家に変身しました!!至民中学校の表彰式では、先生がケーキをテーブルに乗せて体育館を回り全校生徒に見せて下さいました。
子ども達に「夢」をもってほしいと思い、その「夢」は強く願えば必ずカタチになるのだ!という事を体験してほしくて今年も企画しました。子ども達だけでなく、先生も大人もワクワクした夢のあるひとときを過ごすことができました★
またまた、職人さんの技とこだわりに感動しました。原画そのままのケーキに、受賞した子どもは、「想像以上の本物のケーキでびっくりした!」と言葉がでない様子でした。オルロージュのみなさんありがとうございましたm(_ _)m







社南地区 子ども応援隊~お守り贈呈式~
平成26年10月15日(水)
至民中学校の2学期の始業式にお邪魔して贈呈式をさせていただきました。
4月に社南小学校の6年生全員で、小学校の桜の木から花を摘みました。
地区にお住まいの押し花の先生から、教えて頂いて押し花にしました。
夏休みには、ナウナウの学級生が押し花とメッセージをラミネートしてお守りの中身を作りました。9月に入って、公民館のパッチワーク教室の方々に袋を縫っていただきました。
その後、婦人会の方々に紐を付けて仕上げをしていただきました。
社南地区の沢山の人の手を経て、今日ようやく至民中の3年生に届けることができました。
「きっと大丈夫! どんなときもあなたを見守っている人が沢山いることを忘れないで」
これから、人生の岐路に立つみんなの心に届くことを願っています。






自然を知ろう~足羽河原で自然観察会~
平成26年10月4日(土)
治水記念館で平井先生のお話を聞いて、さっそく河原に出発!
堤防に着くとすぐに植物観察です。事前説明で聞いていた植物を見つけるとみんなその特徴を手にとって確認します。今年は、くずの葉てっぽうがパンパンとあちこちで鳴っていました!巨大こおろぎを捕まえた子もいました。
酒粕の入ったえさを入れたモンドリをしかけて、魚がかかるのを待ちます。
待っている間に、大好きな川遊びをします。石を積んでダムを作ったり、石に絵をかいたり・・・さて、しかけに魚は入っているでしょうか?
“うぐい”に“よしのぼり”“かわえび”と今年は豊漁でした!!
気持ち良い秋晴れの一日でした。






第1回 開講式・おやつ作り
5月24日(土)
今年は、珍しく!?男子の方が多く、元気いっぱいの活動になりそうです。
1回目は、毎年恒例のおやつ作りです。
スコーンとアップルフィリングを作って、スコーンパフェを作ってみました!
手の空いている人がどんどん洗い物をしてくれて、きれいな作業台でスコーンパフェが完成したよ~ありがとう!!
みんなおいしそうに出来上がったね♪




- 社南公民館からのお知らせメールに登録ください。
2010-yashiro-minami@