- 家庭教育の支援のための学習(YMPAカフェ) |
- 青少年の健全育成のための学習(ナウナウ寺小屋) |
- 若者の地域社会への参画を促すための学習(災害キャンプ はたちのつどいin社南公民館) |
- 郷土学習を支援するための学習(~ぶらり社南~ 他) |
- 豊かな健康・長寿社会の実現のための学習(えもり学級) |
豊かな健康・長寿社会の実現のための学習 (えもり学級)
【実施予定期間】 ◆実施月:5月~2月【事業名(講座等の名称)】 えもり学級
令和2年度
【2021年2月18日(木)13:00~15:00 参加者47名】
閉講式:修了証書授与41名(皆勤賞3名)
講演会(講師:金田久璋氏 日本地名研究所所長)
≪感想≫
・「嶺北と嶺南」では方言や人情・風俗など違いがたくさんあることを知ることができました。
・福井弁には、嶺北と嶺南で大きな地域差があり、「越前弁」「若狭弁」もしくは「嶺北弁」「嶺南弁」というのが良いそうです。納得です!




【2020年12月10日(木)13:30~14:40 参加者46名】
「冬の小さな音楽会」
LELESSION;マリンバ(平岡愛子氏) ウクレレ(荒川俊郎氏)≪感想≫
〇マリンバの温かい音色が心地よかったです。
〇ウクレレはハワイアンしか聞いたことがなかったのですが、様々な他の曲も聴けて新鮮でした。
〇お二人が醸し出す温かな雰囲気と歌謡曲からジャズまで幅広いジャンルの音楽会、有意義なひとときでした。




【2020年11月19日(木)13:30~15:00参加者45名】
「聞いてなるほど!マヨネーズのお話」
講師:妻谷勝弘氏(キューピー株式会社 研究開発部)
≪感想≫
〇今までよりマヨネーズを色んな方法で使えるようになりそうです。
〇色々な料理に使えることがわかりました。マヨネーズってすごいですね。
〇今までサラダに使ったことしかなかったので、教えていただいた裏ワザに挑戦したいです!


【2020年10月22日(木)・23日(金)参加者16名】
「ドキドキ体験ツアー」
公民館~山頂公園~彩かさね~福井県自然海浜センター~道の駅「三方五湖」~福井県年稿博物館~若狭みかたきらら温泉水月花~昆布館~みなとつるが山車会館~万葉庵~道の駅「西山公園」≪感想≫
〇テレビで見ていてもなかなか行くことが出来なかった山頂公園、初めて行くことができて、とてもうれしかったです。
〇福井には、素敵な場所・食べ物など良いところがたくさんあることを実感した2日間でした。




【2020年9月24日(木)13:30~15:00 参加者52名】
笑う門には福来る~健康寿命を延ばそう~
講師:山村 恵子氏(仁愛大学 講師)<感想>
〇いつも楽しみにしている講義です。今日も大笑いしました。
〇筋肉量は何歳になっても増えるとお聞きしました。諦めず、毎日少しずつでも体を動かそうと思います。


【2020年8月20日(木)13:30~15:00 参加者41名】
バスガイドと行くバスに乗らない旅気分♪~奈良編~
講師:㈱プロデュースG.C<感想>
・今は県外に行くことが出来なくて寂しい思いをしていましたが、今日は「奈良」に行って楽しむことができました。
・修学旅行以来の「奈良」でした。とても懐かしかったです。


【2020年7月9日(木)13:30~14:45 参加者52名】
落語 都の亭 小みち 氏
<感想>
・待ちに待った「えもり学級」です。皆さんと会えたことが何よりうれしかった。
・家に閉じこもっている時期が長かったので、寂しかったですが、今日は思いっきり笑いました。


- 社南公民館からのお知らせメールに登録ください。
2010-yashiro-minami@